カテゴリ:群咲・いぶき学級
群咲学級移動教室 1日目

カテゴリ:群咲・いぶき学級 群咲学級移動教室 1日目

今日から群咲学級の移動教室が始まります

コロナ禍でさまざまな活動に制約があり、校外・宿泊での活動はしばらくの間実施することができませんでした。緊急事態宣言の解除を受け、復活第一陣として23日(火)から25日(木)までの3日間、群咲学級の移動教室を実施します。目的地は山梨県・富士山方面です。

 

では、現地からの様子を中継いたします。

 

出発前の学活 わくわく♪

昇降口からバスに向かいます

   

雲が広がっていますが…

元気に出発します

   

調布I.C.から中央道に入ります

小仏峠を越えると青空が見えました

   

久々のバス移動です

談合坂S.A.で小休止

   

まもなく大月ジャンクション

富士山方面は左車線を進みます

   

トンネルを抜けるたびに深まる紅葉

富士吉田線の分岐です

   

花咲トンネルを抜けると

正面に富士山の雄姿が

   

左手に富士急ハイランドが見えます

バスは道の駅「なるさわ」方面へ

   

到着です 忘れ物をしないように

素晴らしい天気になりました

   

バスから荷物をおろして

一旦集合です

   

しっかりと確認しています

ここで昼食

   

青空と富士山が迎えてくれました

爽やかな天気です

   

  富士の麓に全員集合

   

富士を背に

歩き始めます

   

鮮やかな紅葉と

澄んだ空気のもと

   

鳴沢オリエンテーリング開始です

地図をよ~く確認して

   

三大ミステリーですと!?

では、出発しましょう!

   

どう行けばいいのかな?

富士も見守ります

   

鳴沢村の林の中に…

突然T-REX登場

   

みんなで協力して

富士の麓を巡ります

   

  雄大な裾野が広がっています

   

なるさわ富士博物館です

溶岩による噴気孔がみられます

   

空は青く澄み

富士は神々しく佇んでいます

   

自然探索路を辿ります

これは何の説明かな?

   

秋の夕陽に~♬

照る山紅葉~♪

   

雲がかかってきました

そろそろ宿舎へ向かいます

   

ここが今日の宿舎

緑の休暇村ANEXです

   

エントランスで

到着確認の点呼です

   

宿舎の方にご挨拶

部屋に荷物を運びます

   

夕食の時間です

心の中で「いっただきま~す!」

   

基本は黙食で

感染対策には万全を期します

   

水分補給も忘れずに

残さず食べたかな

   

夕食後の学習会

学習者用iPadを使います

   

SDGsについて

何か調べています

   

世界の貧困の現状について…

みんな真剣です

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

 

公開日:2021年11月23日 13:00:00
更新日:2021年11月23日 21:45:16