お知らせWHAT'S NEW

2025年04月17日 09:45:03
欠席連絡等について
保護者連絡帳がアップデートされました。 マニュアルも更新されています。ご確認ください。 また、保護者連絡帳への登録がお済みでない場合は、 登録をお願いいたします。 「RYOBI-校支援 保護者連絡帳 手引書(改訂版)」はこちら (R7.4.17更新)
2025年03月17日 08:39:14
令和6年度 学校評価報告書
本年度の学校評価に基づく報告書を掲載しました。 ⇒ 学校評価報告書
2023年01月19日 08:54:34
PTA関係文書について
以下の文書を掲載しました    1/19 ➡  「PTAだより第4号」        「2022年 各委員会活動報告」   11/10 ➡ 「PTA関連文書(PTAだより・活動報告)」   6/17 ➡ 「制服リサイクルへのご協力のお願い」   5/23 ➡ 「PTA定期総会資料」 &nb

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年04月24日 20:01:38

年間行事予定(学校経営)

2025年04月24日 12:43:46

今日の給食(学校生活)

2025年04月21日 13:04:09

朝礼(学校生活)

2025年04月18日 16:31:15

校外学習(学校生活)

2025年04月17日 09:45:03

欠席連絡等について(お知らせ)

2025年04月17日 08:50:14

全国学力・学習状況調査(学校生活)

2025年04月16日 08:55:56

学校だより(学校経営)

トピックスWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月12日 18:52:07
令和6年度 合唱コンクール
3月11日(火)  今年度最後の全校行事である合唱コンクールを武蔵野市民文化会館で行いました。 今年の合唱コンクールのスローガンは「桜梅桃李~合唱は魂の発散だ~」でした。 限られた練習期間でしたが各学級で練習を重ね、自分たちの魂を込めた合唱をつくりあげました。 それぞれの学級らしさが表現されたすばらしい合唱でした。特別審査員の先生や来場された来賓、 保護者の皆様からもお褒めの言葉をいただ
2025年02月26日 17:27:40
笑顔と学びの体験活動プロジェクト
笑顔寄席  2月6日(木)に、「笑顔寄席」がありました。1年生、群咲学級、いぶき学級が参加しました。 これは東京都教育委員会が体験活動を通じて子どもたちに豊かな心を育むための事業の一つです。  当日は、林家まる子さん、日本太鼓のTAKERUさん、太神楽曲芸の翁家勝丸さん、落語の 柳家勧之助さん、「おかあさんといっしょ」の歌のおにいさんに出演していただきました。  参加した生徒からは楽しそ
2025年02月06日 09:02:50
研修会
2月5日(水)   今日は「学級・学年経営の考え方」について、講師の区立中学校の指導教諭  から指導・助言をいただきました。新年度最初の「学級開き」をどのように  行うかについて、実演も交えて分かりやすくご指導いただきました。       12月2日(月)   今日は国語科の研究授業が行われました。「不便益(不便だからこそ  得られるよさ)」についての文章を読んで具体的な

INFORMATION

武蔵野市立第四中学校
〒180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺北町5-11-41


このサイトについて

部活動指導員募集中WHAT'S NEW

2024年09月20日 10:01:05
【急募】部活動指導員 募集中!!
武蔵野市教育委員会では、市内の公立学校で行われる部活動の指導者、 または、候補者として登録していただける方を募集しています。 「スポーツや文化活動の経験があり指導ができる方」は、武蔵野市の子どもたちのために、 登録をお願いします。 >>>募集チラシはこちら<<<   【登録の流れ】 下記のホームページリンクよりご確認ください。 部活動指導員の募集について(武蔵野市HP)

アクセスカウンタ

アクセス総数 716911
昨日のアクセス 97
今日のアクセス 69
カウント開始日:2017-10-23
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら