道徳授業地区公開講座
道徳授業地区公開講座
1月11日(土)
学校公開で道徳授業地区公開講座を行いました。
1校時は「仏の銀蔵」という教材で、全学級での道徳の授業を通して、遵法精神や公徳心に
ついて考えました。その後、体育館で全校生徒による意見交換会を行いました。各学年2名の
代表生徒がパネリストとして舞台上で各学級から出た意見や感想などを発表しました。また、
パネリストだけではなく、他の生徒からも積極的な意見発表があり、さまざまな考え方に触れ
ることができました。最後に講師の先生から講評をいただき、生徒ひとり一人が「ルール」や
「マナー」について深く考える機会になりました。
更新日:2025年01月14日 12:20:44